日本銀行のインフレ目標は2%だそうです。
実質賃金上昇率が1%で2029年までの5年間続くと名目賃金上昇率が3%になって日本人の平均給与が2030年までに96万円上がるそうです。
小泉進次郎さんが出馬会見で言っていました。
正確に言えば、この1%の実質賃金上昇率は石破内閣の骨太の経済政策に書いてあることだそうです。
2%のインフレ目標はアベノミックスの時の数字です。
すなわち、小泉進次郎さんは日本人の平均給与を5年間で100万円どうやって上げるかについては何も言及していない。 天気予報と同じです。
「桶屋の皆さん。私を総理大臣にすれば、100万円儲かりますよ。何故なら、風が吹くからです。何故風が吹くか?それは石破さんが吹かせてみせると言っていたからです。」
小泉進次郎さんは会見でご自身が言っていることを本当に理解しているのでしょうか?
日本銀行のインフレ目標は2%だそうです。

コメント