1月30日が尾身分科会会長相手の裁判の判決がなされる日です。 私は裁判好きと世間で言われておりますが、決してそうではありません。 立憲主義で法治国家だから、もめたら合理的に裁判する。

1月30日が尾身分科会会長相手の裁判の判決がなされる日です。
私は裁判好きと世間で言われておりますが、決してそうではありません。
立憲主義で法治国家だから、もめたら合理的に裁判する。
30年ぐらい前に裁判で揉め事を解決する合理的な国に日本もなるべきだと言われました。
それから、私はそれを信じて揉め事には合理的対応してきたのですが、日本は実際は合理的な国ではありませんでした。
それでも、私は裁判で解決する方法を取り続けています。
損得でいけば、そろばんは合っていないでしょう。
日本は法治国家でもないし、立憲主義でもありません。三権分立でもありません。
韓国ほど酷くないけど、日本の司直と司法は憲法や法律を規範に動いてるとは思いません。
それでも、裁判することを逡巡することはしないでしょう。

コメント