斎藤さんが公職選挙法違反疑惑でまたまたアンチから追い込みをかけられている。
詳細知らないけど、仄聞する内容からは、どこが公選法違反なのかよく分からない。
斎藤さんがその女性を買収したのかと言えば違うだろう。
70万円を誰かが払ったのだろうが誰が何の目的で払ったのか知らない人間が何故それを違法の可能性が高いと判断出来るのか、わたしには理解出来ない。斎藤さんがパワハラをしたとか、おねだりをしたとか、はたまた12の信用金庫と贈収賄まがいのバーター取引を行ったとかの複数の政敵が捏造した疑惑を事実のように風評としてばら撒いた時から何の進歩もない。
特にマスコミはあれだけ公の中立性や客観性を標榜して自分たちの恣意的報道を正当化したのに選挙で負けたことに真摯な反省心が全くない。
丸尾まきという嫌疑は、イカサマアンケートで斎藤さんのパワハラをでっち上げたが、それに対して、斎藤さんから名誉毀損で訴えられたらどうするのであろうか。
このピーアール会社の女性がどう選挙に関わったのか、70万円は何の対価だったのか知らないで、斎藤陣営を犯罪者呼ばわりして攻撃して、もし事実が違ったら名誉毀損でブーメランが跳ね返ってくると分からないのであろうか?
斎藤さんが公職選挙法違反疑惑でまたまたアンチから追い込みをかけられている。 詳細知らないけど、仄聞する内容からは、どこが公選法違反なのかよく分からない。

コメント