上から目線ポストバージョン3。 やはり自民党大敗の責任者は森山さんになっています。 自民党支持者全部の意見ではないですが、自称岩盤支持層の人たちにはそんな意見が多いようです。

上から目線ポストバージョン3。
やはり自民党大敗の責任者は森山さんになっています。
自民党支持者全部の意見ではないですが、自称岩盤支持層の人たちにはそんな意見が多いようです。
私は自称岩盤支持層の人たちよりずっとずっと長きに渡り自民党を支えて来ました。
親子3代自民党支持です。
私の義理の父親は毎日新聞で安倍晋太郎さんと同期でした。
私の披露宴の新婦の来賓は安倍晋三さんのご両親でした。
私の長男の披露宴には安倍晋三さんに出席して頂きました。
その披露宴には森山さんにも出てもらいました。
地方の経済人としてアベノミックスに賛同して安倍政権を積極的に応援しました。
既にポストしましたが森山さんを自民党に復党させてくれたのは安倍さんで森山さんはそれに恩義を感じています。
森山さんはEPA対策や国体委員長など主に党務で安倍政権を支えて来ました。
いろいろな人がいろいろな立場でいろいろな意見を言えるSNS時代です。
安倍派潰しのための公認外しとか、自民党のリベラル派がどうだとか、保守がどうだとかネットでは嘘や本当や事実や憶測が入り混じって、情報が氾濫しています。
政治家だけではなく、政治評論家など政治でご飯を食べている人たちがそれぞれ好き勝手なことを言います。
言論の自由だから当然です。
ただ、今回の総選挙。何故自民党が、自公が大敗したのかそれは岸田政権の3年間の悪政が根っこにあることを忘れてはいけません。
またそんな岸田政権を生み出し、3年も政権を任せた自民党の国会議員も悪い。自民党の自業自得でしかない。
なのに自民党の国会議員がその人が親高市であれ、反高市であれ、誰か特定の人のせいにしてこれを収めることが出来ると思っているのなら、自民党は潔く下野して全員で責任を取れと言いたい。
そして反省してから新たに国民目線の政治が出来る自民党になって出直せと言いたい。
それが嫌なら、保守とかリベラルとか身内でのイデオロギーごっこをやめて、少数与党として謙虚に他党と協議し、政策ごとに協力を取り付けて、真に国民のための政治をやりなさい。
そうすれば、来夏の参議院選では高市さんでなく石破さんでも勝てるかもしれないですよ。

コメント