当分は自民党総裁ネタが多くなります。 小泉進次郎と河野太郎が公開討論会で失敗してくれているので雰囲気はいい感じに推移しています。

当分は自民党総裁ネタが多くなります。
小泉進次郎と河野太郎が公開討論会で失敗してくれているので雰囲気はいい感じに推移しています。
しかし、アメリカのABCほどではありませんが、日本のマスコミもレベルがレベルですから全ての自民党員に二人のダメさが伝わるか疑問も残ります。
いずれにせよ、近い将来、日米の国民のレベルが分かることとなります。
両国のマネジメントのトップの選択がマスコミに操作されて衆愚的な最悪なものになるかどうか蓋を開けて見るまでは予断を許しません。
有権者のレベルを超えてリーダーシップを取れる政治家が出現することは民主主義では起こり得ないと悲観的に覚悟しておく方がいいかもしれません。
見方によると地方にとって、中小企業にとっては岸田政権も最悪でしたので、ダメもとで結果を待った方が精神的にはいいかもしれません。
多くの自民党員の良心と悟性を信じるのみです。

コメント