やっと知事と市長が現実的な話し合いを持ったみたいだ。
鹿児島県と鹿児島市が協力してサッカー場建設に動くとのこと。
市長はウォーターフロントに未練があるみたいだけど先ずは場所ではなくユナイテッドの経営体制の改善であろう。
サッカーファンの皆さんはユナイテッドが真に県民市民の球団にならないと税金の投入は出来ないことを理解して欲しいです。
私物化されていてはみんなで応援する気にならないことは世の中の常です。
また経済力のない鹿児島の球団がどうやったら経営的に収支を合わせてサスティナブルになるかも大切です。
今治の球団の社長をやっている岡田元日本代表監督にいろいろ球団経営のことを聞きました。
学ばないといけないことが多々あると思う。
二人とも選挙を前に少しは政治家としての自覚が出てきたみたいでいいことです。
コメント