自民党総裁選の結果が出ました。
最悪な結果は避けられましたが最善でないほうの予想があたってがっかりです。
これが今の日本の政治風景なのです。
この現実を受け止めて私は今からもなすべきことをなさないといけません。
それがオーナー経営者の宿命ですし、鹿児島商工会議所会頭の責務でもあります。
民主主義である限り民のレベルを政治が超えることはないと言われます。
だから自民党だけでなく多くの国会議員がポピュリズムに染まってしまう。
高市早苗を支持した自民党員が一番多かったのは自民党の根っこはまだ腐っていないと思います。
しかし肝心な幹が腐りかけている。
多くの国会議員がマスコミに操作された民の意思に右往左往し、為政者としての矜持を捨てて、国会議員であり続けることに執着する。
この構造は日本のみことではありません。
但し、中選挙区制の遺産である党内派閥を残して政党政治に移行した日本は異様な政治風土、政治風景を持つ。 欧米の政治環境を見る限り政党政治はその致命的な欠陥を露呈している。
特にアメリカの二大政党制はアメリカを壊してきた。
アメリカ国民を支配しようとしている。
日本は中選挙区制を維持すべきだった。
派閥が悪いとマスコミを中心に喧伝されているが結社を否定したら民主主義政治の本質が失われる。
政党も結社です。
多くの民がマスコミやその筋の勢力に洗脳されてしまっていますが結社の自由を認めない状態が独裁を生みます。
しかもこの独裁は洗脳や差別による支配ですから一旦陥ったら簡単には抜け出せないのです。
既に洗脳されている人には理解不能だと思いますが、トランプが大統領選で負ければアメリカは暗黒時代に入って行くのでしょう。
アメリカを暗黒時代に陥れようとしている輩はトランプのことを独裁者と呼んでいます。
笑えない話で皮肉も言いえません。
石破さんがどうなるか?小泉進次郎的にならないで欲しいですが、岸田さんに総裁選で借りを作ったのは明らかですので悪い方に行く可能性が大きいです。
自民党総裁選の結果が出ました。 最悪な結果は避けられましたが最善でないほうの予想があたってがっかりです。

コメント