私はメディア関係ではありませんが、ローカル局の非常勤取締役です。
CS128°のトランスポンダを持つインターローカル社の会長でもあります。
商工会議所会頭という公職にもありますから、メディアからの取材も多いです。
今のインターネットメディアとマスメディアとのバトルを見て、少しだけ私見をご披露します。
テレビ局には番組審議委員をおいて各番組を評価することが義務付けられています。
例えば、TBSの報道特集など番組審議委員会でどんな議論がなされているかを開示させてはどうでしょうか。
NHK党の浜田さんだったら総務省にそういう要請を出来ると思います。
新聞で言えば、全ての記事を署名記事にすることを義務付けたらどうでしょうか?
そうしない新聞は消費税を8%でなく10%する。
個人的には陰謀論者ですので、インターネット側の思想です。
ただマスメディアの力を正しく認識して、今の歪んだマスメディアを正常にすることも大切なことです。
私はメディア関係ではありませんが、ローカル局の非常勤取締役です。 CS128°のトランスポンダを持つインターローカル社の会長でもあります。

コメント